COMPLIANCEコンプライアンス
当社は、グループ各社を対象とするコンプライアンス関連のルールを整備し、コンプライアンス委員会を中心に法令等遵守の体制を構築するとともに、グループ社員に向けて外部講師を招いたセミナー等の教育・啓発活動を継続的に実施しています。
特に、不当な取引制限や贈収賄の防止等、事業継続に大きな影響を与える法令等の違反を回避する予防策に重点を置き、活動を進めています。
特に、不当な取引制限や贈収賄の防止等、事業継続に大きな影響を与える法令等の違反を回避する予防策に重点を置き、活動を進めています。
コンプライアンス関連ルール
1. グループ企業行動憲章
当社は、公正、透明、自由な競争ならびに適正な取引を行います。また、政治、行政との健全かつ正常な関係を保ちます。
2. コンプライアンス・ポリシー
当社は、グループのコンプライアンスにかかわる基本方針を、コンプライアンス・ポリシーとして定め、常に公明正大(Open & Fair)の精神に基づいた行動に努めています。
- 企業のもつ社会的責任の重みを常に認識し、健全かつ適切な業務運営を通じて、揺るぎない社会からの信頼の確立を図ります。
- 正確な経営情報の積極的かつ公正な開示をはじめとして、広く社会とのコミュニケーションを図り、社会に評価される透明な経営に徹します。
- あらゆる法令やルールを厳格に遵守し、社会規範にそった、誠実かつ公正な企業活動を遂行いたします。
- 国際社会に通用する高い倫理観を備えたよき市民としての使命感をもち、内外の経済/社会の発展に貢献いたします。
- 市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力へは断固とした姿勢で対応し、決して妥協いたしません。
3. コンプライアンス関連の社内規程
コンプライアンス行動規準、コンプライアンス規程、内部通報規程等をコンプライアンス関連の社内規程として、定めています。
コンプライアンス体制
コンプライアンス体制の整備・確立等を行うことを目的として、社長をトップとするコンプライアンス委員会を設置しています。重大なコンプライアンス違反発生時は、コンプライアンス委員会により設置される業務監視委員会により審議し、適切な処置・対策を行います。
教育・啓発活動
1. 法令等遵守と意識の向上
グループ社員に対して、法規範や当社コンプライアンス関連ルール、取引先様との取決め等の遵守に加え、社会規範の意識の向上を働きかけています。
2. 社内講習会等の実施
グループ社員に向けたコンプライアンス教育の一環として、法令等の理解や意識向上を図るためのセミナー等を定期的に実施しています。
取り組み事例
- リスク管理教育(労働災害防止活動、安全運転啓発活動等)
- Eラーニング(四半期ごとの各種法令に関係するコンプライアンス教育)
- 外部講師による各種コンプライアンスセミナー(年1回)
コンプライアンス違反防止への重点的な取り組み
1. 公正かつ自由な取引の実施
方針
市場における公正かつ自由な競争のもと、商品とサービスを選んでもらえるよう事業活動を行います。
対策
競争法/独占禁止法を中心に公正かつ自由な競争を促進する法令等の理解を深め、コンプライアンス違反リスクに対処しています。
取り組み事例
- 独占禁止法に関するコンプライアンスマニュアルの配布
- 競争法/独占禁止法に関するコンプライアンスセミナー等の開催
- Eラーニング(四半期ごと)
2. 腐敗の防止
方針
贈収賄等の腐敗行為を未然に防止し、健全な企業活動を継続します。
対策
国内外の腐敗防止に関する法令等についても、グループ社員の知識向上を図り、贈賄防止対策の実効性・有効性を高める取り組みをしています。
取り組み事例
- 「公務員への贈賄等」に関するコンプライアンスセミナーの開催
- Eラーニング(四半期ごと)
3. 内部通報制度の活用
グループ各社が風通しの良い、不正に対する自浄作用がある組織となり、グループ社員に安心して働いてもらえるよう、法令等の違反行為等に関する通報または相談を、グループ社員等から受ける体制を整えています。
取り組み事例
- パソコンやスマホ等による国内外ホットラインの開設・運用